【お知らせ】地域スポーツ団体等の参加資格特例文書等の内容変更について
『学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン(令和4年12月スポーツ庁・文化庁発出)』が発出され、(公財)日本中学校体育連盟及び中国中学校体育連盟より「地域スポーツ団体等の参加資格の特例の文章内容の変更」が通知されました。これを受けて鳥取県中学校体育連盟の参加資格特例も一部内容の変更をしました(変更点は赤字箇所です)。併せまして、「様式2 確認書・誓約書」も同様の変更をしましたので、それぞれ御確認をお願いします。
「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン」の内容について御確認ください。
学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン(令和4年12月スポーツ庁・文化庁発出)
・
下記の内容は変更となりましたので御注意ください。
参加資格特例(2)①大会の参加を認める条件には、「カ 『運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン』(平成30年3月スポーツ庁発出)の「2 合理的でかつ効率的・効果的な活動の推進、3 適切な休養日等の設定」を遵守していること。」があります。資料としてガイドラインから抜粋したものを掲載しますので、必ず確認をお願いします。なお、ガイドラインは学校等に向けて出されたものですので、文言を地域スポーツ団体等に読み替えて御確認ください。
運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン(平成30年3月スポーツ庁)抜粋
・
令和5年度から全国中学校体育大会及び中国中学校選手権大会に、地域スポーツ団体等の大会参加が認められることとなりました。
これに準じて、鳥取県中学校体育連盟主催大会(鳥取県中学校総合体育大会)及び各地区中学校体育連盟主催大会(各地区夏季・秋季総合体育大会)へ参加することができるようになります。
関係文書
(1/30修正版)鳥取県中学校体育連盟主催大会への地域スポーツ団体等の参加資格特例について
鳥取県中学校体育連盟主催大会への地域スポーツ団体等の参加資格特例について
・
大会への参加を希望する団体は、上の関係文書を必ず確認していただき、鳥取県中学校体育連盟事務局に認定申請を行ってください。申請期間は1月18日~3月1日となりますので、以下の申請書類と参考資料で詳細を確認してください。
競技ごとに定められている参加条件がありますので、参考資料 ②令和5年度全国中学校体育大会地域スポーツ団体等の参加の特例競技部細則、④テニス細則を確認してください。尚、全国中学校総合体育大会、中国中学校選手権大会で開催されていない弓道競技とホッケー競技の競技部細則については「鳥取県中学校体育連盟に認定されている団体であること」とします。
申請書類等
様式1~3については、以下の資料を参考に記入してください。
鳥取県中学校総合体育大会及び各地区総体(予選会)実施種目一覧表
参考資料
①(1/17修正版)全国中学校体育大会への地域スポーツ団体等の参加資格の特例について
①全国中学校体育大会への地域スポーツ団体等の参加資格の特例について
②令和5年度全国中学校体育大会地域スポーツ団体等の参加の特例競技部細則
③(1/26修正版)中国中学校選手権大会への地域スポーツ団体等の参加資格について
③ 中国中学校選手権大会への地域スポーツ団体等の参加資格について